ページの本文へ

Hitachi

記念式典・イベント

リアルイベントやオンラインイベント、双方を組み合わせたハイブリッド型イベントなど、
お客さまのご要望や状況下に合わせてご提案します。(新型コロナ感染対策にも配慮)

リアルイベントとオンラインイベントの比較

  リアルイベント オンラインイベント
メリット
  • おもてなしの実現と体感
  • リアルな会話による交流
  • 実際に著名人に会え、会話も可能
  • 会場に集まることで一体感が生まれる
  • 感染リスクの抑制
  • 開催地に限定されない
    (拠点の社員やお客さまも参加が可能)
  • 参加場所を限定されない
    (自宅、外出先での参加が可能)
  • 家族で楽しめる
    (自宅にて参加の場合)
開催の流れ(例)
  1. 運営事務局体制の構築
  2. 会場手配
  3. 告知・開催案内
  4. 実行プログラム
    各コンテンツ手配
  5. 招待状送付
  6. 参加受付
  7. 参加お礼の記念品贈答
  1. 運営事務局体制の構築
  2. オンライン配信ツール手配
  3. 告知・開催案内
  4. 実行プログラム
    各コンテンツ手配
  5. サイトURL連絡
  6. ログイン状況の確認
  7. 参加お礼の記念品配送

リアルイベント

記念式典・イベント


日立社友クラブ 記念式典


日立ドキュメントソリューションズ(当社) 5周年記念パーティー

日時の決定から、会場の選定、告知や集客、スケジュール管理、現場の運営まで、記念式典・イベントの関連業務は実に多様。私たちは、数多くの行事を手がけてきたノウハウを生かして、より効果的で印象に残る周年の催しを総合的にプロデュースします。

一例として、当社が行った周年記念パーティーの企画をご紹介いたします。
社員が集う周年記念パーティーを盛り上げる企画の一つとして「ご当地グルメ屋台」を企画しました。
ホテルのケータリング料理に加えて、すし屋台やそば屋台などはよく見る出し物ですが、日本各地に拠点がある当社の知見を生かし、北海道から九州までの各地方を代表する、一度は食べてみたい名産品を調査・厳選し、「ご飯のお供」「おつまみ」「スイーツ」「酒類」など52種類を10の屋台で提供しました。
開店とともに、お目当ての屋台めがけて人が集まり、それぞれの屋台に行列が絶えないほど大盛況となりました。屋台料理は職場の管理職が振る舞うことで、日頃の感謝を伝える場にもなり、一体感を醸成しました。

他では味わうことのできない、記憶に残る演出は社員にも好評で、休日に行われた当社の周年記念パーティーには多くの社員が参加いたしました。
(※食品類は食品衛生法に則り専門会社と共同で提供できます。)

オンラインイベント


※上記画像はWeb会議ツールを使用した懇親会のイメージです。

オンライン開催について【NEW】

昨今の状況からリアルな開催が難しい場合でも記念式典・イベントをオンラインで開催することができます。


日立製作所 全国特約店フォーラム(特約店制度確立100周年)
オンラインサイト


日立製作所 全国特約店フォーラム(特約店制度確立100周年)
収録、配信スタジオ

≪関連事例≫

株式会社日立ソリューションズ西日本 様
発足10周年記念を盛り上げるオンラインイベントを開催

オンラインイベントだから
できること

より幅広い集客が望める(家族、元社員や職員、取引先、地域の方々など)

自宅にいながら参加

  • 小さい子どもがいる方の参加
  • さまざまな拠点にいる方の参加
  • お世話になっている取引先や地域の方々の参加

アーカイブ配信

繰り返し、
いつでも視聴

  • 出席できなかった方も見ることができる
  • 自分のペースでいつでも見返すことができる
  • 当日だけでなくその後も形として残る

※掲載期間内ならいつでも視聴が可能

プログラムの拡充

オンラインを
利用した新たな
コミュニケーション

  • 趣味を紹介するコーナーをWebサイトに設置
    →趣味の共有や新たなコミュニケーションの場に
  • 各拠点の郷土自慢
    →お互いの理解が深まる
  • SNSと連動したコンテンツ配信
    →普段から利用しているツールにより、活発なやりとりができる

アンケートの回答集計がスムーズ

イベント参加から
アンケートまで
ネットで完結

  • オンラインイベント後そのままアンケート画面に進めるため回答率が上がる
  • 自動で集計ができるため手間が削減できる

チャット機能を利用したタイムリーなやりとり

チャットによる
コミュニケーション

  • リアルタイムで参加者の反応がわかる
  • 気軽にコメントや質問を残すことができる

※上記の内容はお客さまや利用者の環境によって利用できない場合があります。

リアルイベントの内容を
オンラインイベントとして
行うこともできます

オンラインイベントのプログラム例
No.所要時間内容詳細
1 5分 代表者あいさつ・メッセージ 会社の歴史や、これからの展望、社員と社員を支える家族へ感謝を込めたメッセージ
2 30〜45分 基調講演 著名人、元社員や職員などの外部ゲストを招きトークイベント
3 5分 事前に配達済みのドリンクでの乾杯
オードブルの紹介
オリジナルボトルのドリンクで乾杯
役員の出身地のおすすめグルメなどを取り入れたオードブルでおもてなし
4 5分 歓談1(アトラクション)
5 60〜90分 歓談2(芸人によるオンライン漫才・
アーティストによるオンラインLIVE)
会社発足エピソードをネタにしたコントや漫才を披露
または出身地など会社にゆかりのあるアーティストによるLIVEパフォーマンス
Web会議ツールを使用した懇親会(グループ入れ替え制) 10名程度のグループに分かれての懇親会
グループメンバーの入れ替えにより多くの参加者と交流
オンライン抽選会 社長・役員による抽選会をLIVEで配信
当選番号は画面に表示し景品は後日送付
6 5分 クロージング 歴代の社長や役員による締めのあいさつ

ハイブリッド型
イベント

「従来通り、リアルイベントを実施したいが、新型コロナウイルスへの感染リスクを考えると開催は難しい‥」
「オンラインでの開催だけでなく、可能な範囲でリアルイベントも実施したい‥」

昨今のコロナ禍において、このようなお悩みを抱えているお客さまが多いのではないでしょうか。
当社ではリアルイベントとオンラインイベントを組み合わせた、ハイブリッド型のイベントのご提案も可能です。
リアルイベントの部分では新型コロナ感染対策にも、十分な配慮を徹底してまいります。

ハイブリッド型イベントだから
できること

リアルイベント・オンラインイベントを組み合わせることで、
それぞれの特性を生かし最大限の効果を発揮します

リアルでのメリット

  • おもてなしの実現と体現
  • リアルな会話による交流
  • 実際に著名人に会え、会話も可能
  • 会場に集まることで一体感が生まれる

オンラインでのメリット

  • より幅広い集客が望める
  • アーカイブ配信が可能
  • オンラインを利用した
    新たなプログラムの実施
  • アンケートの回答集計がスムーズ
  • チャット機能を利用した
    タイムリーなやりとり

ハイブリッドでのメリット

リアル・オンライン双方のメリットを享受することが可能

例えば、同じ場所に集まれなくてもリアルイベントの臨場感や一体感をオンラインで味わうことができます。オンラインで、自宅や職場から見るだけでなく参加もできます。参加者も絞り込まずに開催が可能です。

各人の状況に応じて、参加場所を選ぶことができます

リアルイベント会場へ出向いて
参加

  • あいさつなど登壇の予定があり、
    実際に出席者と顔を合わせたい
  • 直接会話し、交流を深めたい

複数の会場をつなぐことも可能です

オンラインイベント自宅や職場から
オンラインで参加

  • 遠方のため、会場に出向くことが難しい
  • 育児や介護など何らかの理由で
    外出ができない
  • 参加場所を分散させることで、
    新型コロナウイルス感染のリスクを最小限にとどめたい

※上記の内容はお客さまや利用者の環境によって利用できない場合があります。

当社ではリアル、オンライン、ハイブリッド型イベントに至るまで、お客さまのニーズに合わせたイベント開催を企画から運営サポート、開催後のアーカイブ化までトータルでプロデュース。例えば、配信に必要な機材やスタッフだけでなく、企画の演出プランなどイベント内容のご提案をいたします。
まずはお気軽にご相談ください。