ページの本文へ

Hitachi

事例紹介

株式会社 日立製作所 様

第41回流通情報システム総合展
リテールテックJAPAN2025の出展支援

展示会 BtoB向け

株式会社 日立製作所 様がリテールテックJAPAN 2025へ出展しました。
日立ブースでは「ムリ・ムダ・ムラのない、モノと人財の好循環社会」をテーマに、「日立リテールサプライチェーンビジョン」や、ビジョンの実現に向けた課題解決につながるソリューションをご紹介。
当社では企画、設計、施工、運営およびコンテンツ制作をご支援しました。

リテールテックJAPANとは、日本経済新聞社が主催する流通・小売業界のビジネスを支える最新のIT機器・システム、関連サービスなどが一堂に会する日本最大級の総合展です。

ブース全体
  • ブースイメージ(パース図)
    ▲ブースイメージ(パース図)
  • 展示ブースのレイアウト
    ▲展示ブースのレイアウト
  • ブース正面(メインステージ)入口
    ▲ブース正面(メインステージ)入口
  • ブース正面(メインステージ)出口
    ▲ブース正面(メインステージ)出口
  • リテールビジョン コンセプトエリア(内照式グラフィックパネルモニター)
    ▲リテールビジョン コンセプトエリア
    (内照式グラフィックパネルモニター)
  • 展示コーナー(リテールビジョンコーナー)
    ▲展示コーナー(リテールビジョンコーナー)
  • 展示コーナー(ソリューションコーナー)
    ▲展示コーナー(ソリューションコーナー)
  • デモコーナー
    ▲デモコーナー
POINT
  • 「ムリ・ムダ・ムラのない、モノと人財の好循環社会」を想起するグリーンを基調にしたいというご要望を具現化。
    フェイクグリーン(人工の植物)の装飾を全体に施し、床面もグリーンのカーペットで仕上げることで遠目からも目立つ存在感あるブースにするとともに、調和と持続可能性を感じられる空間デザインに仕上げました。
  • メインステージは人通りの多い通路側に設置、リテールビジョンエリアではアピール力の強い大きな内照式グラフィックパネルを採用しました。内照式による明るさで離れた場所からでも高い視認性を確保でき、コンセプトグラフィックを印象づけることができました。
    また、各コーナーの特徴を明確にしつつも、サインやパネルなどのデザインを統一することで、ブース全体に一体感を持たせました。
  • メインステージでプログラムを聴講後、日立のリテールビジョン図や動画の放映でコンセプトを理解してもらい、リテールビジョンコーナー、ソリューションコーナーなど各展示コーナーに足を運んでいただくような動線としました。
ステージ・展示コーナー
  • メインステージ
    ▲メインステージ
  • メインステージ
    ▲メインステージ
  • 展示コーナー
    ▲展示コーナー
  • 展示コーナーのイメージ図
    ▲展示コーナーのイメージ図
  • 展示コーナー
    ▲展示コーナー
  • デモコーナー
    ▲デモコーナー
POINT
  • メインステージでは下記の4プログラムを開催。当社はそれぞれのプログラムの管理・運用と、コンセプトステージで上映する一部の映像コンテンツ制作をご支援しました。
    1. ①日立のビジョンを紹介する映像に合わせプレゼンを実施する「コンセプトステージ」
    2. ②社員がセミナーを実施する「ソリューションステージ」
    3. ③ゲストをお招きしセミナーを実施する「コラボステージ」
    4. ④日立の大阪万博担当者とナレーターが対談形式でセミナーを実施する「プロモーションステージ」
  • 展示コーナーではモニターの2台設置を基本としました。1台は46インチモニターで各製品・サービスをアピールする展示用パネル(データ)を表示、もう1台は24インチモニターで来場者のご要望に対してその場でプロモーションができるよう説明資料の表示に活用しています。
  • デモ機を設置し、来場者に実際のソリューションを体験していただくデモコーナーも準備しました。
来場者対応
  • 来場者参加証(二次元コード)の読み取り
    ▲来場者参加証(二次元コード)の読み取り
  • ノベルティのお渡し
    ▲ノベルティのお渡し
POINT
  • 製品・サービスに興味関心を持った来場者に対して展示会開催後のフォローをスムーズに行うため、立ち寄っていただいた各展示コーナーやメインステージ周辺で来場者参加証(二次元コード)を読み取り、リード(見込み客)を獲得しました。
  • 来場者へのプレゼントとしてオリジナルステッカーをお渡ししました。
各種コンテンツ制作
  • 動画コンテンツキャプチャ
    ▲動画コンテンツキャプチャ
  • 動画コンテンツキャプチャ
    ▲動画コンテンツキャプチャ
  • 案内パネル
    ▲案内パネル
  • 誘導パネル
    ▲誘導パネル
  • リテールビジョン コンセプト図
    ▲リテールビジョン コンセプト図
POINT
  • 当日コンセプトステージで上映する約5分間の映像を制作しました。
    日立が考えるリテールを起点としたサプライチェーン全体の最適化と、それにより実現する社会についてご紹介する内容です。
  • 各種パネルはブース装飾に合わせたグリーンの色合いを基調とし、統一感を持たせました。
実施企業さまの声
  • 当社にご依頼いただいた理由:
    本イベントに関するこれまでの経験や実績と柔軟かつ迅速な対応力を評価しており、安心してイベント全体(展示会の企画、設計、施工、運営など)を任せられるため。
  • 実施後の反響や効果について:
    多数の来場者にブースまでお越しいただき、リテール分野での日立のプレゼンス向上に貢献することができました。