Face to Face でのリアルなコミュニケーションが制限され、多くの機会が減るなか、
オンラインを活用した新たなコミュニケーション手法により、
減少した「コミュニケーションの場」を取り戻し、ニューノーマルに向けてご提案します。
リアルの開催では「制約」があるなかでの催事を、「オンライン型」では空間・時間にとらわれず開催することができます。
来訪できなかったさまざまな方々へ発信し、新たなコミュニケーションの実現が可能です。
リアルイベントでは、会場、場所、地域などの選択肢が限られています。オンラインにすることで、「場所」にとらわれず開催することができます。
今までは決まった開催時間の中での開催でしたが、オンラインにすることで、「時間」を自由に設定できます。
展示会場やブースの広さなどに物理的な制限があり、出展品や講演数などに限りがありました。オンラインにすることで、「自由な空間」が可能となります。
空間・時間に関係なく開催できるので、今まで来訪できなかった多くの方々に発信できます。
動画、資料など全てのコンテンツをアーカイブ化することで、イベント終了後もご活用いただけます。
オンライン上で来訪された方々の行動履歴を集約し、それらのデータを分析することでピンポイントの提案が可能となります。